top of page


「地産地消でサスティナブルに」
牛乳や生クリームや豆乳など、地元近郊の食材を使い、地産地消を。
生産者や作り手がみえる安心感があるからこそ、
「大切な人に食べてほしい、誰かに送りたくなる美味しさを」をモット―に
カラヘは素材選びをしています。




1/14
使うフルーツは規格外を。
「農家だからこそわかる」規格外でも加工がしづらい、
流通しずらいものを商品として。
美味しいのに完熟品や傷物だからすぐに加工しないと使えないものなどを
素材として。廃棄ロスをなくして、サスティナブルに。
bottom of page